miumiu6a / ❄️のらねこ✨
RT @sawadaken_bot: すべて人間の眠る時と起きる時とには血液に差があって、眼を使う時は眼に血が集まり、耳を使う時には身に血が集まり、何でも使う処に血が集まるのです。 at 06/03 01:40
miumiu6a / ❄️のらねこ✨
RT @choshiryo: 我々は手を使うので、手の怪我はあっという間に治る。ほんと。
逆に、見たくないものを見ていると目が悪くなるし、聞きたくない事を聞いていると耳が悪くなる。やりたくない用事ばっかりしてると肩や腕が悪くなるし、行きたくない所に行っていると足が悪くなる。血が… at 06/03 01:40
miumiu6a / ❄️のらねこ✨
RT @choshiryo: 将来の病気を怖がるのも
将来の憲法改正を怖がるのも同じ
病気になっても自力で治す気があるか。憲法がおかしくなったら暴れる気があるか。
命を使い切って死んでやると決めていれば、今日食べるご飯に集中できるでしょ。 at 06/03 01:42
miumiu6a / ❄️のらねこ✨
RT @maedaouji: 「うちのオカンがね、最近流行ってるウイルスがあるらしいんやけど、その名前を忘れたらしくてね」
「ウイルスの名前忘れてもうて、どうなってんねんそれ」
「色々聞くんやけどな、全然分からへんねん」
「いや、ほな俺がね、一緒に考えてあげるから、どんな… at 06/03 01:54
miumiu6a / ❄️のらねこ✨
RT @akira_pt4ever: 【重要】「なぜmRNAワクチンが変異株に対して危険か?」細川豊史・京都府立医大名誉教授
全文⇒https://t.co/60ZXI4eaMd
「ワクチンを打つことによって、それが変異したときに、自分の免疫が暴走して、自分のことを傷付けて、も… at 06/03 02:31
miumiu6a / ❄️のらねこ✨
RT @akira_pt4ever: →これは多分、ワクチンの専門家にとっては常識だと思うんですけども、その変異したS抗原に対してできた抗体っていうのは、まあ中途半端な抗体なんですよね。で、ヒトの免疫っていうのは、実は随分怖くって、暴走してしまうと逆に元の生体自分自身を傷つけて… at 06/03 02:31
miumiu6a / ❄️のらねこ✨
RT @akira_pt4ever: →これがね、いま、あのー実は、このウィルスの肺に感染を起こしてですね、体中の臓器に血栓ができて、サイトカイン・ストームなんていう言葉がよく使われるんですけども、全身の炎症反応に伴うことがよく生じるわけなんですね。
それと同じようなことを実… at 06/03 02:31
miumiu6a / ❄️のらねこ✨
RT @j_sato: 小学生でも知っていることを理論疫学は最近気づいたようで。primitive過ぎる… https://t.co/1SpSJ2czrH https://t.co/PrM2jFxVkt at 06/03 21:01
miumiu6a / ❄️のらねこ✨
RT @holistic2525: @j_sato いつもありがとうございます。
季節の変わり目に風邪を引く理由について、整体では熱を逃がすよう夏は体が拡がり、冬は縮むけど、その適応がスムーズにいかない場合に風邪を引くと言われています。体の伸縮は手首などの関節の太さを測れば観察… at 06/03 21:01
miumiu6a / ❄️のらねこ✨
RT @yomutokaku: 何が書いてあるのかという「情報」を、いくら積み上げても「知識」が増えるだけで、「知恵」はまったく豊かにならない。だが、知恵が一たび開かれさえすれば、必要な知識か否かを、判別できるようになる。知識がたまっても叡智にはならない。だが、知恵はいつしか、… at 06/03 21:12
miumiu6a / ❄️のらねこ✨
RT @yomutokaku: 持ち得るものは、いつか消える。あの人は多くの知識を持っているという。知識は加齢とともに薄らいでいく。しかし人は、年齢を重ねるなかで、「持ちえない」ものとの関係を深めていける。「叡智」は持ちえない。しかし、深くつながることはできる。そして、それを生… at 06/03 21:16
miumiu6a / ❄️のらねこ✨
RT @srognx65: ハゲ=亜鉛欠乏、ジヒドロテストステロン説が濃厚だけど、ヒトがハゲるのは体がビタミンD欠乏症によって頭皮が本能で日光を求めて吸収しようとしている説を知って視点が面白すぎる
ハゲたくない人は海水浴行ったりして日光を浴びてみて〜! at 06/03 21:30
miumiu6a / ❄️のらねこ✨
RT @yuko_candida: 今から1年後、コロナウイルスがもう存在しないことを保証します。
何年にもわたって国家と教会によって制度化されたこの恐怖の壁を打ち破り、人生の真に深い理解の道に進めたことが嬉しいです。
昔に戻ることも、「大きなリセット」もありません。人類の利益… at 06/03 21:41
miumiu6a / ❄️のらねこ✨
RT @yuko_candida: ステファン・ランカ博士のスピーチ(5月15日)
”コロナウイルス危機の中心的な問題はウイルス学です。これは崩壊します。誰もが理解できるように詳細を説明したドキュメンタリーを制作しており、間もなく公開されます。
続く
https://t.co… at 06/03 21:41
miumiu6a / ❄️のらねこ✨
RT @srognx65: 年配の方の腰が曲がる、歯周病になるのはビタミンD欠乏からだと知った。「プロテインなんて要らない、頭、體、喜、嬉の文字に豆がある。豆を食べよう」って考え方があるけど昔の人は雑穀米を食べて陽に当たっていたのが良かったけど、タンパク質不足による脳血管障害が… at 06/03 21:52
miumiu6a / ❄️のらねこ✨
RT @srognx65: 私の考え方は先人の健康法も取り入れながら現代の個人差を考慮した健康法も取り入れるのがベスト。先人の健康法だけを実践する人ほど風邪引きやすい勝手なイメージがあるんだけどタンパク質不足の可能性が大きい。まずはアミノ酸とかで腸内環境を整えてから騙された思っ… at 06/03 21:52
miumiu6a / ❄️のらねこ✨
RT @choshiryo: 自分の住処に自分に関係ない情報を撒き散らす機械を置く行為と、自分の肉体に起こってもいない病気の為に液体を注入する行為は同じ。 https://t.co/vxG3eBZxXk https://t.co/aWBDQyape0 at 06/03 22:15
miumiu6a / ❄️のらねこ✨
RT @choshiryo: 我々が着目すべきは自身の呼吸や鼓動や筋肉や骨や内臓の状況であって、他国でミサイル射ったとか、遠い地域での事件とか知ったこっちゃないのです。仮に自分の国が何らかの騒動に巻き込まれても、そこで右往左往しないのは最新情報を知っている者ではなく、呼吸や鼓動… at 06/03 22:15
miumiu6a / ❄️のらねこ✨
RT @kadoya1: ありとあらゆる所に監視カメラが設置されてる時代で犯罪抑止力としては結構な事だと思うが、安い弁当を買おうと入店したら顔にボカシを入れずにネットに配信されて、店員にキレた人格障害者がネット上に顔写真を永久に晒され続ける世の中ってなんとも素晴らしいサイバーパ… at 06/03 22:18
miumiu6a / ❄️のらねこ✨
RT @taokun91: 日本の歴史は70~80年周期のサイクルで動いています。
このサイクルで、制度や価値観の転換期を迎えます
今はそのサイクルが一巡し、最初に戻りました。
歴史から学ぶことで、いまするべき選択は何なのか。
集合意識が全てを飲み込もうとしています。… at 06/03 22:20
miumiu6a / ❄️のらねこ✨
RT @urara222: ほいきた!
岡山総社市の子ども集団予防接種見直し。みなさんお疲れ様&ありがとう!
動けば変わる! https://t.co/cPIeU4z92h at 06/03 22:21
miumiu6a / ❄️のらねこ✨
RT @kaid619: 真の本物が残る時代が来ますよ。
生き様だけが本当の実力ですよ。 https://t.co/AeGFVbLoqt at 06/03 22:23
この記事へのコメント