「窓を開けて扇風機や自然の風を楽しみたいけれど、
網戸を張っていても虫が入ってくるのが気になって・・・」と、
あきらめて窓を閉めっぱなしにしていませんか?
そこで、お家で手作りの虫除けスプレーが簡単に作れるハーブ、
置いておくだけで虫除け効果があるハーブを4つお伝えします。
できるだけ防虫剤や殺虫剤は使いたくないという方はぜひ試してみてください^^
ミント
ミントに含まれる「メントール」という成分には
虫に対する忌避効果があると言われており、
特にペパーミントに多く含まれます。
鉢を置くだけではあまり虫よけ効果は期待できませんが、
ミントの葉っぱを摘んで手作りのミントスプレーを作ってみてください。
作り方は簡単。沸騰したお湯いっぱいに、
適当な大きさに刻んだミントを入れて煮出すだけ。
冷めたらスプレーボトルなどに詰め替えて
虫が気になるところに吹きかけましょう。
暑い日にお手製の冷たいミントティーを飲んで涼んだり、
アイスクリームの飾りに使ったり、
ネットに入れてお風呂に浮べたり、
様々な楽しみ方ができます。
繁殖力がとても強いので増えすぎには注意してくださいね。
ローズマリー
人にとっては良い香りですが、虫はあまりこの香りを好まないのだそう。
ローズマリーをポプリにして虫よけに活用したり、
熱湯で煮出して冷ましたものをスプレー容器に入れて
虫よけスプレーとして使用できます。
また、お肉料理などにもぴったりのローズマリー。
お家に一鉢あるといろいろと役立ちそうです。
月桃
独特の香りのする月桃の葉は料理にも使われるそうですが、
防虫・防カビ・殺菌・消臭効果があることでも知られており、
様々な方法で暮らしに役立てられてきました。
乾燥させた葉をタンスや靴箱の中に入れて防虫剤として使用したり、
葉を煮出した汁を玄関先など虫が気になる所に撒いたり、
スプレー容器に入れて振り掛けると虫除けの効果があると言われています。
他にも葉をお風呂に入れたり、お茶にしたり様々な楽しみ方ができます。
ローズゼラニウム
植えるだけでも効果が期待できるといわれる
数少ないハーブにローズゼラニウムが挙げられます。
日本では「カレンソウ」とも呼ばれ、
漢字で「蚊連草」または「蚊嫌草」と書かれるこのハーブは、
その名の通り蚊が嫌いな植物として知られています。
引用元はこちら
ローズマリーがあったんですが、
枯らしてしまいました…><。
この記事へのコメント